ページ

2014/02/27

osu!アップデート b20140226.5

リリースノートはこちら

個人的に気になった機能追加は、
Allow score metres' size to be adjusted (config file only, ScoreMeterScale).の項。


スコアメーター(osu!の画面下部に表示可能なメーター)の表示倍率が、
osu!.(ユーザー名).cfgのScoreMeterScaleで変更可能になったと言うことです。

デフォルトでは1の等倍、0.5にするとめっちゃ小さくなり、
2などの数字にするととても大きくなります。


個人的には1.17ぐらいが小さすぎず大きすぎずおすすめ。
↓これが1.17に設定した時の画面


↓1倍

メニューの設定から倍率が変更できるようになりそう(予想)

2014/02/21

AVAでGTX660使ってるけど煙(モク)が重い!時の対処

「ジャギー除去をオフ。」
これだけでした・・。

私の環境ではこれでモクを焚かれても重くなくなりました。
それ以外の設定は、影を除いて最高設定にしました。
ヌルヌル。快適。

NVIDIAコントロールパネルやNVIDIA Inspectorで設定が戻ってしまう時の対処法

NVIDIAコントロールパネルでAVAの設定をしていて、
設定が反映されなくなった時に困っていました。
  1. C:\ProgramData\NVIDIA Corporation\Drs\nvdrssel.bin
  2. C:\ProgramData\NVIDIA Corporation\Drs\nvdrsdb0.bin
  3. C:\ProgramData\NVIDIA Corporation\Drs\nvdrsdb1.bin
  4. C:\ProgramData\NVIDIA Corporation\Drs\nvdrswr.lk
以上のファイルをリネームすると、3D設定が初期化されます。
(もしかしたら余分なファイルもリネームしているかも?、未確認)

これで設定が反映されなくて泣く泣くドライバごと再インストール・・
ということは無くなりました。

(最初はレジストリに設定を保存しているのかと思って探してもなかなか見つからず・・)


ちなみに、Process MonitorというMicrosoft公式のツールを使って、
どこのファイルにアクセスしているか等を調べてわかりました。
(ファイル入出力の他に、レジストリ等のアクセス情報も入手可能)

思えばAVAの記事、これが初めてかもしれない・・。

2014/02/19

MeCabを使って棒読みちゃんを物知りにさせる

メモ書き。

今回は、はてなキーワードとニコニコ大百科を利用して、
棒読みちゃんの読み上げ可能な単語を増やす。

MeCabや棒読みちゃんについては、ここ→棒読みちゃんかしこさup計画

2014/02/12

やりすぎは良くない

AVAもosu!もだけど、
毎日疲れてまでやるのは、上手くならないし
パフォーマンスも落ちる。

時々やって時々休む
これが一番いいかも。

その方が調子がいい時がある・・

2014/02/11

osu!npでPOSTされた内容を画像にする&定期的にSWFが画像取得・表示させる方法

前回の記事(osu!のニコニコ生放送で曲名やARを表示させる方法)の続きになります。
osu!npの吐くテキストをNLEで定期的に読みに行くことで、
生放送で曲名やARを表示させることができました。

しかしNLEのテキスト表示の汚さ荒さに納得のいかなかった自分は、
自前でテキストを画像化させ、NLEで表示させることを考えました。

  1. osu!npがプレイ中の曲情報をPOST
  2. PHPでテキストを画像化させる
  3. その画像を、時々読みに行くSWFを作成する
  4. NLEにそのSWFをドラッグアンドドロップで追加

手順としてはこんな感じになりました。
(今回も長いので、もっと読む から続きをどうぞ)

2014/02/09

osu!のニコニコ生放送で曲名やARを表示させる方法

2014/4/13追記:もうちょっとわかりやすい記事を作りました。


こんにちは、osu!のforeheadと申します。
今回は、osu!のニコニコ生放送で曲名やARを表示させる方法を紹介します。

結果としては、以下のような放送画面になります。

(画面上部に、曲名とアーティスト名、難易度、クリエイター、ARが表示されています。)

今回使ったツールは、こちらです。
  • osu!np
    • プレイ中の曲について、自動的に情報を出力してくれるソフトです。
    • テキストファイルに書き出すことや、WebサーバにPOST処理することが可能です。
    • 好きなフォーマットで書き出せます。

2014/02/08

Lizzさんとosu!のプレーしました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

こんにちは、osu!のforeheadです。
今回はosu!についての記事を書きます。

のんびりカーちゃんコミュニティで生放送をしていたら、
Lizzさんとosu!をプレイすることになりました(*>ω<)v
遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。┏○))ペコリ!!
また、他のリスナーの皆さん、そしてマルチに来てくださった皆さん、
一緒にプレイしてくれてありがとうございました。┏○))ペコリ!!

bye bye my keyboardワロタw

おしまい。

2014/02/06

Chromium Embedded FrameworkをC#で動かすまでの道のり

ほぼメモ書き状態

必要なもの
動作確認環境
  • Windows 7 Professional (64ビット版)
  • Visual Studio 2010
ポイント
  • Xilium.CefGlue で利用するCEF のバージョンと、ダウンロードするCEFのバージョンに注意する。
  • 64ビット環境でビルドする時は、構成マネージャーで設定を変更する必要がある。
  • CEF 内のファイルを1個コピーする必要がある。
(長いため、もっと読む からどうぞ)